MENU

一人旅で夜は何する?一人旅愛好家がおすすめする夜の過ごし方7選

 

今度一人旅に行くんだけど、夜は何しようかな。。。

みんなは一人旅の夜は何をしてますか?

一人旅の時、昼は観光を楽しむことが多いのではないでしょうか。

でも、夜って意外と何やったらいいか分からなくなることもありますよね。

僕はこれまで国内外問わず、たくさん一人旅をしてきました。

バルセロナ

僕の一人旅において、夜の時間はすごく大切な時間でした。

本記事では、一人旅の夜の時間にこだわってきた僕が、一人旅でおすすめな夜の時間の過ごし方を紹介します。

これから一人旅に出る方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

目次

夜の風景を楽しむ

夜景

僕は一人旅に行くと、ほとんどの街で夜景散策します。

どの街も昼間の風景夜の風景は、全然違った魅力があります。

ライトアップされている建造物があったり、繁華街が人々で賑わっていたり昼とは違った静かな雰囲気の公園があったり…

散策しているだけで、色んな風景が見られて楽しいです。

特に僕が好きなのは、黄昏ることです。

ベストは夜景スポットですが、夜景スポットがなくても、公園だったり、どこかの広場で行き交う人々を眺めたり、音楽を聴きながらボーッとするのが大好きです

「昼と夜で街の雰囲気が全然違う」という観点で、一番印象的だったのが、アルバニア(特に地方都市)です。

アルバニアの多くの街は、昼間は観光客が少しいるくらいで、あまり人が歩いていません。(写真はジロカストラ)

ジロカストラ(昼)

でも、夜になるとお祭りレベルで人で溢れるようになります。笑

ジロカストラ夜

昼間はみんなどこおったんやろって感じです。笑

街によって、夜の風景が特徴的だから面白いですよね。

※夜景散策は楽しいけど、安全面には充分に注意を払うようにしてください。必ず事前に夜の治安状況をホテルの人などから情報を得てから行うようにしてください。

 

屋台を楽しむ

屋台

(引用:トリパ

昼間の活気づいた屋台もいいですが、ちょっと薄暗くなった夜の屋台も趣があって楽しいです。

屋台はレストランに比べるとリーズナブルで、おいしいものを安く食べることができます。

日本では中洲(福岡県)ホッピー通り(東京)あたりが人気です。

海外で言えばタイなどの東南アジアがオススメです。

 

お洒落なバーに飲みに行く

酒

お洒落なバーに飲みに行くのもいいかもしれません。

レストランや食堂は一人で入りにくいこともあるかもしれませんが、バーであれば一人のお客さんもたくさんいるため一人を気にすることなく入れます。

また、同じく一人で来ているお客さんと仲良くなったりするなど、素敵な出会いがあるかもしれません。

 

次の日の計画を立てる

情報収集をしたり、次の日の計画を立てることも有効な過ごし方です。

前もって次の日に何をするか計画を立てておくと、次の日の朝から精力的に動くことができて、充実した観光をすることができます。

また、事前に立てた計画通りに進まないことも多いので、計画を見直すことも重要です。

きっちり時間まで決める必要はありませんが、下記のことは決めておきましょう。

・次の日にどこに行くのか

・どういう順番で周るのか

・観光地やレストランの営業時間

朝起きて何するか考えるのもゆっくり過ごせていいかもしれませんが、せっかく旅に出ているので少しでも時間を有効に使えるように準備することを僕はオススメします。

 

考え事をする

考え事

夜は昼間に比べると、周りの環境が静かなことが多いです。

また、旅先で非日常の経験をすることで、いつもとは違った思考パターンになっていることがあります。

なので、旅先で夜に考え事をするのもオススメです。

僕は、今後の自分の人生とか、人間関係仕事のことなどをよく旅先で考えます。

いつもと違う精神状態や環境にあるため、普段の日常の中では考え付かないような思い切ったアイデアが閃いたりします

夜景散策したり、飲みに行ったりするのも楽しいですが、早めにホテルに戻ってゆっくり考え事をするのもいいかもしれません。

 

読書をする

読書

一人旅をしていると、夜にちょっとした時間ができることがあります。

夜景散策や夜遊びしに行くほど元気はないし、ドミトリーでなどで同室の人は出払って今は部屋に一人…。

そんな時は読書をしましょう。

普段は忙しくて読書の時間を取れない人もいると思うので、旅のまとまった時間で読書をするのも有意義です。

紙の本を持って行くと荷物になるので、電子書籍がおすすめです。

Kindle unlimitedでは月額980円で20万冊以上が読み放題です。
今なら30日間無料体験もあり

面白そうな旅の本も多数あるので、ぜひ旅の時はダウンロードして行きましょう。

あわせて読みたい
一人旅では読書をしよう!一人旅で読書をすべき5つの理由 一人旅をしていると、一人の時間が多くなりますよね。 僕は一人旅に出る時は、必ず本を用意していきます。 もちろん、電気が消えた飛行機などでは他のことも色々してい...
あわせて読みたい
【無料期間あり】Kindle unlimitedで読める旅関連の電子書籍 4選   皆さんはKindle unlimitedで読める対象の書籍の中に、旅行関連のガイドブックがあることを知ってますか?       【30日間無料体験あり】Kindle U...

 

ナイトライフを楽しむ

クラブ

クラブなどでナイトライフを楽しむのもいいかもしれません。

観光地であれば、クラブが充実していることが多いです。

特に外国人は夜遊びが大好きなので、ゲストハウスで仲良くなった旅人と夜の街に繰り出すのも楽しいです

でも、夜はトラブルが多いので充分に気をつけてくださいね。

 

まとめ

キエフ ライトアップ

本記事は一人旅での夜の過ごし方について紹介させていただきました。

夜の時間も有効に使うことができれば、更に旅が充実すること間違いなしです。

これを機会に旅での夜の過ごし方についても考えてみてはいかがでしょうか。

本記事も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次